アップデート - 記事一覧

UPDATE ARCHIVE

BLOG

🎍【お知らせ】年末年始営業日のご案内🎍

いつもTRIUMPH MITOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

✨🏍 年末年始の営業日について以下の通りお知らせいたします 🏍✨

本年の最終営業日は12/28(火)となり、12/29(水)~1/4(火)は休業とさせていただきます。 

 2021/12/28(火)通常営業 9:30~18:30

2021/12/29(水) ~  2022/1/4(火)休業

2022/1/5(水)通常営業 9:30~18:30

年始は1/5(水)9:30より営業いたします。

🌈尚、休業期間中のお問合せにつきましては、1/5(水)より、順次対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

トライアンフ水戸スタッフ一同🌸

BLOG

【納車御礼】ストリートスクランブラー/アーバングレー✨✨

 

Kinubari様に✨

ストリートスクランブラー/アーバングレー✨✨をご納車させていただきました。

誠に有難うございました。

⭐STREET SCRAMBLER⭐

ボンネビルならではのスリリングでトルクフルなパフォーマンス!!

さらにスタイリッシュに、 さらに乗りやすくなった都会派マシン、

新型Street Scramblerは自由な走りを満喫できるバイクです😊

オフロードを意識した堅牢でアイコニックなスタイルのオールラウンダーが、

優れた走行性能でどんな道も軽快に走り抜けます。

休日のツーリングが楽しみですね。

海沿い~お蕎麦~温泉など、楽しい思い出を沢山作ってください。

これからもKinubari様のバイクライフをサポートいたします。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

トライアンフ水戸 セールス

立花 純子

 

BLOG

【納車御礼】ストリートスクランブラーサンドストームエディション✨✨

ikezawa様に。

ストリートスクランブラーサンドストームエディション✨✨をご納車させていただきました。

人気のStreet Scramblerから誕生したスタイリッシュなSandstormは、

全世界でわずか775台の限定モデルです。

特別なボディカラーを纏い、高級感溢れるアクセサリーを標準装備。

一台一台に証明書が付属します!!

ハイレベルフロントマッドガード、マットストームグレーのボディカラー、

ハイスペックなサスペンション、Brembo製フロントブレーキ、ライドバイワイヤ、

切替式ABS、トルクアシストクラッチ、

3種類のライディングモード(ROAD、RAIN、OFF-ROAD)を搭載し、

自信溢れる走りをサポートいたします。

関東地方は、いよいよ梅雨明け間近となりました。

季節の変わり目を肌で直に感じ取れるのもライダーとしての醍醐味ですね。

存分に楽しんで下さい😊

これからもikezawa様のバイクライフをサポートいたします。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

トライアンフ水戸 セールス

立花 純子

BLOG

【納車御礼】ストリートスクランブラーサンドストームエディション✨✨

moriyama様に。

ストリートスクランブラーサンドストームエディション✨✨をご納車させていただきました。

人気のStreet Scramblerから誕生したスタイリッシュなSandstormは、

全世界でわずか775台の限定モデルです!!一台一台に証明書が付属されます。

特別なボディカラー:サンドストーム/マットストームグレーを纏い、

ハイレベルフロントマッドガード、アルミニウムサンプガード、

ラバーニーガード、ヘッドライトグリル、

スタイリッシュなフェンダーレスキットにLEDテールライトとナンバープレートライトをすっきりと組み込み、

リアエンドをコンパクトかつエレガントに演出!!

スクランブラーで特に人気の高級感溢れるアクセサリーが標準装備されております。

moriyama様、本日は遠方よりお越しいただきありがとうございました。

お帰りの際は、いかがでしたでしょうか。

moriyama様は、わたくしのOL時代←そういう時代もありました(笑)

元会社同僚でございます。

バイク歴は長く、輸入車も数台乗り継ぎ所有されておりましたが、ご縁がございまして

トライアンフ!スクランブラーサンドストームエディションにお乗換え下さいました。

誠に有難うございました。

日本全国スクランブラーの旅~😊 雄大な山々や海、高原などの絶景を存分に楽しんで下さい。

これからもmoriyama様のバイクライフをサポートいたします。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

トライアンフ水戸 セールス

立花 純子

 

 

 

BLOG

【謹賀新年】🎍2021年トライアンフ水戸 新春キャンペーンのお知らせ🎍✨

 

🎍2021年 ~謹賀新年~🎍
昨年中は格別のご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。

トライアンフ水戸は本年も皆様により一層ご満足いただけるバイクショップを目指して参ります。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【🎍2021年トライアンフ水戸 新春キャンペーンのお知らせ🎍】

🌈【ご成約特典】🌈

1・店頭にて発表!!当店在庫車両特別プライス!!!

2・期間中にトライアンフ水戸店で車両ご購入いただいたお客様に限り!!

ウェアなどクロージング50%OFFキャンペーンを実施いたします!!

50%OFFキャンペーン対象商品:店内トライアンフ純正クロージング(一部対象外商品もございます😊)

対象車種:トライアンフ水戸店全車種 新車、中古車

キャンペーン期間:2021年1月31日(日)までのご成約

 

新年は1月6日(水)より営業いたします。

トライアンフ水戸スタッフ一同👨👩👨

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

BLOG

【店長日記】カスタムベース 2008年 SPEED TRIPLE カスタム Vol.4

みなさん、こんにちは

トライアンフ水戸のてんちょです。

「元気ですか?バイク乗ってますか?」

 

 

↓ ↓ ↓ 今回のネタはこれ ↓ ↓ ↓

です

象徴的なスピードトリプルのフロントフェイスをガツンと変えちゃいます!

 

ライトカウル、メーターAssy、ヘッドライトをすべて外してしまいます。

うん!これはこれでスパルタンな感じ☆

 

汎用首振りタイプのフォーククランプを付けて(これを探すのが大変だった・・・

そしてトライアンフユーザー様ならよく見ると思われるスピードツイン用のライトステーを装着です。

後々の為に、純正品を使いました!

 

ハイ!これでライトケースまで行けましたね♪

これは、ボンネビル用ですね。

 

スピードメーターAssyは、アルミの平板を加工してステーにしました!

後ほど高さと角度の調整が必要ですね♪

 

で、こんな感じ

ヘッドライトがトライアンフ純正なので、違和感ないでしょ♡

よく見ると、ライトセンターに三角マークがね!

 

 

↑ ↑ ↑ これがビフォー状態 ↑ ↑ ↑

 

↑ ↑ ↑ そしてアフター ↑ ↑ ↑

 

まあ今回は、こんな感じなんですが、

もっと、細かい処まで詰めなきゃね♪

 

 

灯火類に関しては、いろいろな決まりがありますので

もしマネする人は、自己責任でお願いしますね♡

 

 

と、まあ今日はこの辺で

to be continued

 

BLOG

【納車御礼】ストリートスクランブラートライアンフ水戸オリジナルカスタム✨✨

 

 

本日は、ストリートスクランブラートライアンフ水戸オリジナルカスタムバイクをご納車させていただきました。

カッコいいアップサイレンサー!!

トライアンフMITOオリジナルカスタムのストリートスクランブラーです!

ブラック/シルバーカラーのこだわりの詰まったオリジナルカスタム仕様!!

純正オプションアクセサリーも装備満載です!

このまま乗っても良し!もっとカスタムしても良し! の1台でございます。

街乗り&お仲間とのツーリングも存分に楽しんで下さい♡

これからもお客様のバイクライフをサポートいたします。

末永く宜しくお願い申し上げます。

 

 

トライアンフ水戸 セールス

立花 純子

BLOG

【店長日記】カスタムベース 2008年 SPEED TRIPLE カスタム開始 Vol.3

みなさん、こんにちは

トライアンフ水戸のてんちょです。

「元気ですか?バイク乗ってますか?」

 

↓ ↓ ↓ 今回のネタはこれ ↓ ↓ ↓

コンペテンションワークスのフェンダーレスキットと

メイカー不明???ウインカー内蔵のLEDテールでリア廻りをスッキリさせましょう♪

 

↑ ↑ ↑ まずはビフォー状態 ↑ ↑ ↑

フェンダーニョッキリニョキニョキですねー

ショートマフラーにしたら、気になっちゃって・・・

 

 

↓ ↓ ↓ そしてアフター ↓ ↓ ↓

如何ですか?

スッキリしたでしょ♪

見た目には、ウインカーレスなんでが

安心してください!ちゃんと点灯するんですよ♪

 

まあ今回は、こんな感じなんですが、

鋭い人は、「ここも変わってるじゃ~ん」って思うかもね( ^ω^)・・・

カスタムは自己満なんで、わっダセと思った方は見なかった事にしてね♡

 

 

と、まあ今日はこの辺で

 

to be continued

 

 

BLOG

【店長日記】カスタムベース 2008年 SPEED TRIPLE カスタム開始 Vol.2

みなさん、こんにちは

トライアンフ水戸のてんちょです。

「元気ですか?バイク乗ってますか?」

 

↓ ↓ ↓ 今回のネタはこれ ↓ ↓ ↓

バ ツ テ リ -

セルの回りが重いので、交換です!

ついでに副産物を手に入れましょう♪

電圧回復と同時に軽量化です!

 

↓ ↓ ↓ 現在のバッテリー重量3.8kg ↓ ↓ ↓

これが普通ですよ!そうですよ!

 

↓ ↓ ↓ 交換したバッテリー ↓ ↓ ↓

な・な・なんと!1.0kg

2.8kgも軽いんです😄

実は新投入バッテリー

違う車両にも、もう6年位使ってるんですよ♪

 

大きさもかなりコンパクトになるので、重さ以外にもシート下のスペース確保に有用ですね😃

 

つーことで、今回は2.8kgのダイエッットでした。

ちゃんちゃんっ!

 

と、まあ今日はこの辺で

 

to be continued

BLOG

【店長日記】カスタムベース 2008年 SPEED TRIPLE 試乗して来ました!

みなさん、こんにちは

トライアンフ水戸のてんちょです。

「元気ですか?バイク乗ってますか?」

 

昨日の定休を使って2008スピトリ乗って来ましたよ♪

いつものごとく、峠道主体のルートなんですが、昨日はショートで!

クルリと3時間ほど

茨城と栃木の県境辺りでも、結構楽しめるワインディングがあるんですよ♪

 

まずは、常陸大宮市の緒川物産センターかざぐるままで

コーヒータイムとタイヤチェックです。

2016年製のタイヤで中央族減りなので、バンキング初期のふわっと感とアクセルONのツツー

たまらなくスリリング!

前後タイヤ交換決定です(汗

 

昨日は最高気温16度(寒寒寒

ヘタレな自分は電熱上下で対応です。

よく言う、こたつに入ったままバイクに乗る!ってな感じ(暖かいよ~♡

そんなこんなで、150km位走ったかな?

 

感想:電熱スゲー!

 

あっ!スピトリね

非常にパワフルなんだけどドン付き気味なので、もうちょっとマイルドにしたいなあ

わたくしにはちょっと重いので、軽量化をしましょう

あんこ抜きも必要かな?(私足が長すぎて困ってます。笑笑)

タイヤ交換必須!

 

 

で、次回からはカスタムに移らせていただきます。

乞うご期待!!!!

 

to be continued