BLOG
こんにちは!本日2度目の記事はタイヤキャンペーンの
お知らせになります。これからの時期に履き替えを考えている
皆様は今回が狙い目と言っても過言ではありませんよ!
対象商品は以下となります。
DUNLOP・・ a-14,ROADSMART3,TRAILSMART
BRIDGESTONE・・ RS10/Type-R,T30EVO/T30,A40
MICHELIN・・ POWER RS,PILOT ROAD4(TRAIL/SC),ANAKEE3
PIRELLI・・ DIABLO ROSSO3,ANGEL GT,SCORPION TRAIL2
METZELER・・ SPORTEC M7RR,ROADTEC01,TOURANCE NEXT
上記対象商品には【500万円が当たる!】かもしれない
スクラッチ宝くじをプレゼント!(10月末受注分までとなります。)
ぜひこの機会にいかがでしょうか?タイヤ交換はトライアンフ水戸まで♪
BLOG
こんにちは。web担当 飯田です。
先日、トライアンフ水戸も現代の流れに乗るべく
ついに『twitter』も始動することになりました~!
スタッフのちょっとした呟きや(笑) お知らせなども随時更新
していけたらなと思っていますので、twitterをやっている方は
ぜひフォローやリツイートなどで、拡散してください!
よろしくお願いします(^ ^)♪
http://www.twitter.com/triumph_mito

BLOG
こんにちは。web担当 飯田です。
今日は通勤時間帯の朝に水戸市は雨に降られましたが、
もう今では日が差し快晴になりましたね(^ ^)!
さて、夏~秋にかけて多く見られる花火大会や地域のお祭り。
これまでも、数々の情報をブログで取り上げてきたのですが
今月の12・14日に『タバンカ祭り』というものが行われ、
本日が最終日ということもあり、気になったので調べてみました。

下妻市の大宝八幡宮で行われるこのお祭りは、白装束の青年氏子たちが
火を振り回して、参詣の人々を追いかけるという大変ユニークなものです!
その起源は1370年、大宝寺別当坊の賢了院でボヤが出た際に剥がした畳と
鍋ぶたを使って火を消し止めたという故事を戯曲化したのが始まりだといわれています。


一見危なく怖い様にも見えますが、火の粉を浴びると火の災いを免れる
ともいわれ火傷に気をつけながら火の粉を浴びる人がいたり、
祝詞奏上等の後、畳の上に乗せた鍋ぶたと御供え物を盛ったかわらけ(素焼きの平皿)を
白装束の氏子が畳ごと拝殿前へと放り投げ、このとき砕けたかわらけの破片を拾うと
病気をしないといわれることから、参詣の人々は我先にと競って拾うそうです。
1年に一度行われる、厄除けや土地に感謝をするお祭りなどには
自分たちも地域の活性化としても率先して参加したいですよね~
皆さんの地域にも少しユニークなお祭りがあったら教えてください♪
BLOG
こんにちは!web担当のREINAです。
といつもとは違う感じでの登場。これにはわけが…
先日、あだ名はないのか?たまには名前にしてみては?と。
ですがこれといった呼び方もないので、私の特徴を見つけたら
ニックネームを考えてショールームで教えてください!(笑)
そういえば先日、当店の脇道を歩いている時に下を見ると…

そう。マンホールです!
水戸市の木となっている梅のデザインが描かれたもので、
市内であればこのようなマンホールが見られるはずですよ~
私の地元だと、マンホールが獅子頭になっているものが多いですよ♪
皆さんがお住まいの地域にはどんな絵が描かれていますか??
BLOG
こんにちは!web担当 飯田です。
本日は、皆さんの愛車をさらに格別なものに仕上げることができる
『アクセサリー』の数々をご紹介したいと思います。
ショールーム内のメンズ用ジャケット脇に置かれている
数々のアクセサリーは照明に照らされ、きらきらと輝いています。


小さな部品はすぐそばにあるテーブル上に置かれています。
トライアンフマークの入ったバッジはとてもクールですよね!
ぜひ、車両だけでなくアクセサリーにも目を向けていただき、
ご自慢の愛車を、さらに自分仕様の1台にしてみてはいかがですか?
店内に置かれていないものは、カタログ等をご用意しておりますので
お気軽にお声がけください!お待ちしております。
BLOG
- 2017.09.09
- Bonneville Bobber , Bonneville T100 , Bonneville T120 , Rocket III , Scrambler900 , Speed Triple , Speed Twin900 , Street Cup , Street Triple , Thruxton-RS , Tiger 800 , Tiger Explorer , その他 , ブログ
こんにちは。web担当 飯田です!
本日はお天気にも恵まれ、午前中から沢山のお客様が
ご来場・ご試乗に来てくださいました♪
そして、イベントに参加している当店スタッフの
山本さんが現地の写真などを送ってくれたのでシェアします!

出発前の1枚。青い空と皆さんの笑顔が素敵です!






カラフルなテントとクラシック・ダイナミックなバイクが
数々置かれ、イベントの充実さを物語っていますね!

スタイル抜群でとても綺麗なトライアンフガールの方達。
男性陣には嬉しいショーだったのではないでしょうか?(笑)
清里イベントの熱気に負けることなくトライアンフ水戸も
元気いっぱいに営業しておりますので、ご来場ください!!
BLOG
こんばんは。今日はずっと降り続けた雨のせいで
髪の毛がぼさぼさになり落ち込んでる飯田です。(笑)
皆さん、今週末は清里イベントが開催されますね♪
その際に当店からも試乗車が数台出てしまう予定なので、
今週9・10日のお休みにご試乗を考えていらっしゃる方は、
当店へ、希望車種の試乗予約を事前にご連絡ください!
以下トライアンフ水戸 試乗車一覧となります。
ご迷惑をお手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
9月に入り、季節はもう食欲の秋ですね~!
この頃お家で果物を食べる機会が増えたので、茨城県でも
くだもの狩りのできるところを調べました。(食いしん坊…)

このカラフルな地図を見ているだけでよだれが出そうです。
こう見ると茨城県ではいろんな種類の果物が収穫できることが分かりますね!
休日のお出掛けも、こうした自然とも触れ合えてお腹も満たされる
くだもの狩り。ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
おすそ分け待ってます(^ ^)!(最後まで食いしん坊の飯田でした。)
BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
今日の水戸市は朝からじめじめとした気温に雨。
天気予報では雨のち曇りでしたが、止むのでしょうか?
お洗濯物も極力部屋干しはしたくないですよね…(笑)
先日、ブログでも紹介したクリスタルホワイトのストリートツインを
facebookを見て知ったお客様がご来場してくださいました!
夕方の時間帯だったので、少し暗くなったショールームと照明が
ホワイトカラーをきらきらと照らし、また違って見えましたよ♪

ショールーム内もバイクの配置が変わっていたり、
以前来た時にはこのカラーじゃなかった。なんてことがあるので
お時間がある際にはぜひトライアンフ水戸にお越しください!
BLOG

本日、茨城県鹿嶋市にお住まいのK様に
ストリートツイン マットジェットブラック を納車させていただきました!
他社メーカーとも迷われている中、当店に何度も足を運んでくださり
今日この日を迎えるにあたり、バイクのガレージをお作りになったようです♪
そしてバイクに跨り、走っていく姿はとても素敵でした。
本日は快晴!こんな素晴らしい日に納車できたこと、嬉しく思います。
これからのバイクライフを存分にお楽しみください!