BLOG
こんばんは!本日2度目の登場 飯田です。
先ほど、S様からなんとも美味しそうな差し入れをいただきました~(*’▽’)ノ

いただいてすぐに写真を撮るという食いつきぶり…
弊社スタッフは甘い物好きが多いので、とても嬉しいです♪
美味しいラスクを食べて、幸せな気持ちでお仕事ができます~
甘い物といえば、食べた後はしょっぱい物が欲しくなりませんか?
ただその後は逆パターンに… まさに無限ループ。太ります。(笑)
S様、この度は本当にありがとうございました( *´艸`)!
BLOG
こんにちは。web担当 飯田です!
本日は朝からすっきりとした青空で、この時間の夕日も綺麗!
さて、現在トライアンフ正規店でボンネビルボバー・オリジナルペイント
カスタムコンテストが開催されているのをご存知でしたか??

水戸店のボバーもカスタム始動。現在こんな感じに…( *´艸`)


どんな風に仕上がるのか、私も検討がつかないので楽しみです!
途中経過も随時更新出来たらいいなと思っていますので、
トライアンフ水戸のブログも要チェックお願いしますね~♪
BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
トライアンフ水戸のある茨城県は、台風が接近中です。
ここ数日間の雨続きで気温もがくっと下がり、上着が手放せません。
本日は風も強く横殴りの雨なのもあり、傘を差して歩いていても
全く意味なく、びっしょりと衣類が濡れてしまいます(;O;)
せっかくの土日でもツーリングやお出掛けのしずらい日です…
私の席から外の様子を見ると、窓にはたくさんの雨粒が。

写真左側に写っているマネキンくんの猫背がいつも気になります。
夕方には、少し暗くなるショールームに立つ彼が少し怖いです。(笑)
明日には台風が関東甲信地方、茨城県に直撃する予報が出ていますので
交通機関を使われる方は運行状況を早めに調べておいたり、
車両を運転される際にも、路面状態にお気を付けください!
無理をせず安全を第一。お天気が良くなった日にはご試乗などで
ご来場ください。スタッフ一同お待ちしております♫
BLOG
こんにちは!web担当の飯田です。
今日は久しぶりの青空で、気持ちもすっきりしますね♬
溜まっていたお洗濯物は今日中に片付けましょう。(笑)
本日は、茨城県の東海村にある大神宮・村松山虚空蔵堂にて
10月22日まで開催されているライトアップについてご紹介します!

『茨城の一の宮』として和銅元年(708)に創建された大神宮。
十三詣りで知られ、大同2年(807)に弘法大師によって創建された
『村松山虚空蔵堂』が歴史深いこの地を幻想的にライトアップします。
期間中、村内の子どもたちが制作した約500個の手作り紙灯籠も設置され
境内参道を優しい光で照らし、幻想的な雰囲気が漂います。
↓ライトアップされた大神宮の様子(茨城県公式観光情報サイトより)

日没から20時まで見られるライトアップは、ツーリングでの
最終目的地として計画するのも良いかもしれません(*’ω’*)!
BLOG

栃木県栃木市にお住いのお客様に
ストリートトリプルR Low クリスタルホワイト
をご契約いただきました。
現在免許取得中のT様。9月にインターネットで10月14日発売予定の新型ストリートトリプルRをご覧になって
試乗車の導入予定があるか問い合わせいただきました。
その後メールと電話でやり取りをさせていただき、実車確認の為ご来場。
残念ながらまだご試乗はできなかったのですが、試乗なしでも自信をもっておすすめできるストリートトリプルです。
実車を一目、「格好いい」とうれしいお言葉をいただきその場で即決!!ありがとうございます!
T様のストリートトリプルは
ベリーパンキットを始めとするスタイリングをより洗練させる装備でとてもスポーティーに
そして初めてのバイクということなので各プロテクター類もしっかりと装着!安心感が違いますね♪
MOTO2クラスにエンジン供給の決まっている新型ストリートトリプルは今最も旬なバイクです!
発売前から多くの問い合わせをいただいているストリートトリプルRですが、今回なんとか初期ロットを確保できました。
気になっているお客様は是非トライアンフ水戸までお越しください!
御納車に向け作業すすめて参りますので今後とも宜しくお願い致します!
BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
昨日の夜から水戸市は雨が降り、気温もぐっと下がりました。
お天気を調べると来週までずっと曇り・雨続きのようで…
今年は、夏からどんよりとした空が多かったような気がします。
ぐっと秋も深まり、ツーリングには最適な季節になるので
これから晴れた日が続くと良いですよね(*’ω’*)!
本日は、今日のような肌寒い日にぴったりなクロージングの紹介です。

まだ厚手の長袖を着るほどの寒さでもない今の時期には、このような
薄いニット生地のセーターや、ネルシャツがとてもおすすめです♪
ニットのセーターには左胸にトライアングルマークが施され、
ネルシャツには青色で『triumph』のさりげないロゴが入っています。
双方とも、生地は柔らかくさらりと着られるので着心地は抜群ですよ~!
トライアンフ水戸には、お洒落なご試着ルームも完備されておりますので
ご来場の際にはクロージングにも目を向けてみてください!!

BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
昨日はお休みだったので、叔父を見送るため成田空港まで行き
空港の中に入っているお土産屋さんがとても好きなので、
雑貨やご当地土産のお菓子などを購入して帰りました~♪
では本日のタイトルの内容ですが、茨城県フラワーパークでは
現在、秋バラまつりとダリアまつりが開催されています!


↑現在の秋バラの様子



↑ダリアの様子 (茨城県フラワーパークHPより)
男性にも花の可愛さや綺麗さは分かってもらえるでしょうか?
私は、色合いや花びらの形が綺麗でとても素敵だと思います(*’ω’*)
長時間のツーリングで疲れた身体もお花たちに癒されそう…
秋バラ・ダリアまつりは11月5日(日)まで開催されているので、
週末のお出掛けに、ご家族で足を運んでみてはいかがですか??
BLOG
こんにちは。web担当 飯田です!
本日は3連休の中日ですが、皆さんは何をしてお過ごしですか?
トライアンフ水戸では朝から絶えずお客様がご来場くださり、
午前・午後と試乗車が多数出ておりました( *´艸`)

やはりクラシックシリーズは不動の人気を誇りますね♬
お客様からは、事前の試乗予約のお電話やLINEをいただいたり
通りがかりに立ち寄り試乗!ということも多く、トライアンフの
車両と触れていただくことができて、とても嬉しいです(*’▽’)!
購入前にじっくり乗り比べ、愛車になる1台を決めるというのは
ドキドキワクワクと貴重で楽しい時間になりますよね~
連休は明日まで!お時間がある方はぜひトライアンフ水戸へ
お越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております♪
BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
昨晩は長袖を着ないと寒いくらいでしたが、私はいつものように
半袖Tシャツを着て寝てしまい、朝の時間が辛かったです…
皆さんも自分の体温調節はしっかり行いましょう。(笑)
さて、そんな肌寒さを感じられるようになった季節ではもう
無いだろうと忘れてしまいそうになるイベントがあるんです。
それが今週土曜日10/7に開催される『土浦全国花火競技会』!!

なんと全国でも2位・茨城で1位を誇る人気の花火大会なんです!
夏の時期に花火を見られなかった…なんて人も今から間に合います。
暑いなか人ごみをかき分けて打ち上げ場所に行くのは少し苦手…
そんな方もこの時期なら綺麗でダイナミックな花火を見ることができます♫
この近辺ではもう回数の無い花火大会ですので、皆さんもぜひ
自慢のバイクに跨り足を運んでみてはいかがでしょうか??
愛車と幻想的な風景がカメラに収められるかもしれませんよ(^ ^)
BLOG
こんにちは。web担当の飯田です。
最近朝晩は肌寒く、夏のようにタオル1枚で寝るのは厳しいですね。
私もここ数日間はしっかりとお布団を掛けて寝ています。(笑)
さて皆さん、秋の味覚と言えば何を思い浮かべますか?
さつまいもや秋刀魚、ぶどうなどの果物と沢山出てきますよね。
今日はそんな秋の味覚から『栗』をメインにしたイベント
【かさま新栗まつり】のお知らせです!

上記掲載のように、市民センターいわま にて 9/30(土)と10/1(日)の
午前9時~午後4時の間の二日間にわたり開催されるようです。
このお祭りは栗生産農家や菓子業者・芸家が一堂に会し、栗の試食や販売・
栗を使ったゲームなどが催され、家族連れでも楽しめる内容になっています!
今が旬の美味しい栗を堪能できたり、栗拾いや栗むきなどの体験も
できるようなので、是非この機会に立ち寄ってみてはいかがですか?
…食べ物の内容のブログを書いているとお腹が空きますね~(笑)
お家に帰ったら、秋の味覚のぶどうを食べようと思います(*’ω’*)!