BLOG
お知らせです。トライアンフ水戸は!
県庁所在地である茨城県水戸市笠原町に新世界基準を満たしたワールド店というのは、ご存知ですね☺️
本日は水戸市のマラソンイベントをご紹介いたします。
前夜祭では、ゲストランナー谷口浩美さん、増田明美さんによるトークショー、平塚潤さんによるランニングセミナーなどもありますね。
お話お聞きしたいっ!!
県庁、日本三名園の偕楽園、千波湖など名所を巡りながら走る水戸黄門漫遊マラソンは参加するランナーも応援する市民も楽しめる大イベントです。
【第4回 水戸黄門漫遊マラソン🏃♂️🏃♀️‼️】
2019年10月27日(日)9:00スタート
交通規制について
↓↓↓
https://www.mitokomon-manyu-marathon.com/trafficRegulation.…
トライアンフ水戸にお越しの際は、交通規制などをご確認の上、お気をつけていらして下さい。
スタッフ一同、心からお待ちしております
👨👩👨
BLOG

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、このたび、トライアンフ水戸では
10月22日(火)定休日が祝日のため、下記のとおり営業日いたします。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■臨時営業日
2019年10月22日(火曜日)
■振替定休日
2019年10月23日(水曜日)
※10月24日(木曜日)より通常営業いたします。
明日は元気に営業しております。
バイクのご相談やご質問、気になる点などございましたら、
お気軽にお立ち寄りください😊
明日のご来店をスタッフ一同、心からお待ちしております。
BLOG

茨城県にお住いのNagaoka様に
ストリートトリプルRlow/マットアルミニウムシルバーをご納車させていただきました。
秋の大安の日に、ご友人とご一緒にご来店くださいました。
この日を楽しみにされていたNagaoka様、ご友人と笑顔でお話されながらの楽しいご納車式でした😊
ストリートトリプルは、Daytona Rにインスパイヤされたシャープなボディデザイン、ラジエーターカウル、フロント/リア・マットガード、リアボディパネルなど目を見張るディティールが特徴的です。
最高出力118PS@12,000rpm、4つのライディングモード、角度調整式5インチフルカラーTFTディスプレイ、Showa製フルアジャスタブルサスペンションとBrembo製M4.32ラジアルマウント4ピストンモノブロックフロントブレーキキャリパーを採用しています。
しかも、シート高は780㎜という抜群の足つき性の良さと乗りやすさ!!
ツーリングも楽しみですね!!
これからもNagaoka様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールス 立花 純子
BLOG

栃木県にお住いのaoki様に
ストリートツイン/ジェットブラックをご納車させていただきました。
由緒正しきブリティッシュ・モーターサイクルの栄光を継承するトライアンフ モダンクラシックレンジ。
ストリートツインはシリンダーが直立したパラレルツインエンジンを搭載し、古き良き時代を思い起こさせるトラディショナルなスタイルを身にまとっています。ルックス、パフォーマンス、そしてサウンドも心惹かれるポイントですね。
aoki様は日本車から英国のトライアンフバイクにお乗換え下さいました。
ご納車のとき「大切にします。」とのお言葉をいただきました。
わたくし感無量です。ありがとうございました。
これからもaoki様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子
BLOG

茨城県にお住いのItaba様に
ストリートトリプルRLow/マットアルミニウムシルバーをご納車させていただきました。
レースで磨かれた「Daytona」の血統を受け継いだ765cc Street Tripleエンジンは、パワー、トルクとも大幅に強化されました。
拡大されたボアとストローク、新しいクランク、ピストン、ニカシルメッキされたシリンダーなど80を超えるパーツを導入した結果、特に低回転域からミッドレンジでのパフォーマンスが著しく向上しました。
RLowモデルのエンジンにはこのモデル専用のクランクシャフトを採用。最高出力は12,000rpmで118ps、最大トルクは9,400rpmで77Nmを発生します。パワー、パフォーマンスは勿論のこと、シート高780mmという足付き抜群のStreet Triple RLowは安心のライディングが楽しめます。
Itaba様は、ご家族様全員がバイクにお乗りになるとのこと。楽しさ倍増ですね!!
秋のバイクシーズンを皆さんで軽快に!!ツーリング、キャンプなど楽しんで下さい。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子
BLOG











2019年9月28日㈯~29日㈰!!
第3回トライアンフ水戸ガレージキャンプを開催いたしました。
お忙しい中、お集りいただきましたトライアンフオーナー様、トラファンの皆様、ご支援ご協力いただきまして誠に有難うございました。
少人数からスタートしたガレージキャンプは回を増すごとにパワーアップし、トライアンフ仲間が少しずつ少しずつ増えて…
感謝のあまり、嬉しすぎて涙が出そうです(´;ω;`)ウッ…
今回のガレージキャンプは、BBQ!!☝しかも、但馬牛ブロック解体ショー♬
そして、太田様による愛情たっぷり手作りPizza~♬
ちょこちゃんのお肉たっぷりとん汁~♬
トライアンフ水戸オリジナルTシャツお披露目~♬
豪華!!トライアンフグッズ争奪じゃんけん大会~♬
などなど、大いに盛り上がりました。
ガレージキャンプの翌朝は、恒例の『輪になってラジオ体操』です。
昨夜のアルコールもすっかり抜けて、皆様、なんて爽やかなのでしょう😊
今回、ご都合がつかずイベントに参加いただけなかったお客様…次回イベントは是非、ご参加ください。
心からお待ちしております。
BLOG

茨城県にお住いのInami様に
ストリートツイン/アイアンストーンをご納車させていただきました。
スピーディーかつ抜群の乗り心地のストリートツインをご試乗され
ご試乗後、即決いただきました!!
ヴィンテージを感じさせつつモダンなスパイスを散りばめたストリートツイン。
美しく進化したスタイル、モダンなパフォーマンス、シャープで丹念な新型設計
最高出力は従来モデル比18%向上した65PS、レブリミットは500回転拡大して7500回転となっております。
ご納車日は明るく元気なご友人に囲まれていたInami様、私も楽しかったです。これから秋ツーリングも楽しみですね😊
Triumph Bonneville 2気筒エンジンが奏でる重厚感のあるゾクゾクするようなブリティッシュサウンドを存分にお楽しみください。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子
BLOG

茨城県にお住いのSuzuki様に。
ボンネビルT120ACE/マットストームグレーマットアイアンストーンをご納車させていただきました。
BONNEVILLE T120 ACE
リミテッドエディション、Bonneville T120 Aceはダークで渋く存在感抜群のモダンクラシック。
人気のT120 BlackをベースにしたBonneville T120 Aceは由緒正しい血統、正統派のパフォーマンス、 堂々とした威厳を備えています。
ボディカラーはこのモデル専用のマットストームグレーにストライプをプラス、サイドパネルとマッドガードにはエースカフェのロゴをあしらい、フューエルタンクには「Head Down – Hold On」のこだわりのディテール。
すべてが溶け合い、ただでさえ素晴しいこのモデルのシルエットを引き立て、往年のカフェレーサーへの敬意を表現しています。
Bonneville T120 Aceは全世界で1400台の限定生産となり、一台一台に署名と番号が入った証明書が付属します。
S様は、証明書をお手に取りじっくりとご覧になっておりました。私も感無量です。
これからもS様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子
BLOG




茨城県にお住いのHirose様に
スピードトリプルRS/クリスタルホワイトをご納車させていただきました。
切れ味鋭いハンドリング、優れたパフォーマンス、独特の佇まい、アグレッシブなスタイリングが理想のバランスで融合し、世界中で人気を博した元祖ストリートファイター。
最高出力は7%向上して150 PSとなり、先代モデルより10 PSアップ。最大トルクは4%向上し、7,150 rpmで117 Nmとなりました。 新世代の3気筒1050 ccエンジンはこれまで以上に長く力強く回転し、レッドゾーンが1,000 rpm高くなったほか、スロットルレスポンスが向上し、3気筒エンジンならではのスムーズでリニアなパワー伝達を実現します。
RSモデルには排気の流れがスムーズになった新設計のエキゾーストとプレミアムなArrow製チタンサイレンサーを装備。
ギアボックスも改良し、段階式スリップアシストクラッチを採用、さらに軽量化も実現。低めのノーズが印象的な佇まい、ハンドリング、スタイリングなど、どれをとっても進化したマシン。史上最高にスリリングなSpeed Tripleです。
H様は、ご納車説明後すぐにスピードトリプルRSに跨りました。この日を楽しみにされていたのですね😊
これから秋の行楽シーズンに向けてツーリングがより一層楽しみですね。
ワインディングなど、スピードトリプルRSのパワーとパフォーマンスを存分に味わってください。
これからもH様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子
BLOG






茨城県にお住いのTazawa様に
ボンネビルT120ダイヤモンドエディションをご納車させていただきました。
BONNEVILLE T120 DIAMOND EDITION
ボンネビルT120はモダンクラシックの人気モデルであると同時にTriumphのレジェンド的存在でもあります。
ボディカラーは「ホワイト&シルバー」のユニオンジャックのイメージ
ディテールは選び抜かれた上質なクローム、コンパクトLEDインジケータ
シリアルナンバー付き証明書にはTriumph CEOのNick Bloor氏の署名が入ります。
Bonneville T120 Diamond Edition はわずか900台の限定生産です。
大変希少な限定モデルのBonneville T120ダイヤモンドエディションと共に秋の行楽シーズンに向けて
海に!山に!!バイクライフをenjoyして下さい。
これからもT様のバイクライフをサポートいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
トライアンフ水戸
セールススタッフ 立花 純子